1対1で勉強を教える家庭教師。優秀な生徒もいれば、憎らしいガキんちょもいるし、先生だっていろいろ!そんな家庭教師の世界の面白いエピソードを、Twitterからまとめてみました!
◇すぐにつまんねって言うんじゃない!
家庭教師や塾講師やってるとき、そのまま解説しても、
俺氏「日本の電力は大部分が火力発電」
生徒「つまんね」
になるので、
俺氏「日本から離れた地図上のここ(中東)で戦争が起こると、君はパズドラができなくなる」
生徒「なんで!?」
みたいに興味を引く工夫をするようになった。
◇パンじゃねえよ!ペァンだよ!
家庭教師からの帰りの電車なんだけど
中2の生徒に英語教えてて「パンって英語で何て言うの?」って聞かれて、ドヤ顔で思いっきりかっこつけて発音よく「pan(ペァン)だね」って言ったのに今さら気づいた
そういえば先週はbarrowの過去形分からなかったしあれ、英語専攻してるはずなのに
◇勉強だけでなくボクシングも教えて欲しいだと?
家庭教師のバイトをしてたことがあるんだけど、ヤンキーの担当になったことがある。
仲良くなろうと、ボクシングをやっていた僕は効果的なパンチの打ち方を教えてた。
こんな事教えちゃっていいのかなあとか思いながら教えたんだけど、後日、ケンカして負けて帰ってきた。
◇なにこれ…フェレットかわいそう…
家庭教師で扱った英語の長文が「3匹の犬を飼う家にある日2匹のフェレットが来る。初めは怖がったりケンカばかりだったがいつしか彼らに絆が生まれ…」みたいな内容で、相棒が死んでしまい失意にくれるフェレットを3匹の犬たちがそれぞれ励ますラストで完全にやられてしまって文法どころじゃないです
◇へえ〜、あんたピアス開けたいの?
家庭教師の先生に「アンタ、ピアス開けんの?するなら夏休みがいいよw」とか言われた)))))))
なんなんだ皆ファンキー過ぎる(´◉◞౪◟◉)ファァーww
◇私、先生のこと分かってきた!
◇彼氏いないことが生徒にバレた!
◇彼女ができないなんてかわいそうwww
アフロ
A SoftBank’s robot ‘pepper’, dressed in bank uniforms, is displayed during a news conference in Taipei, Taiwan July 25, 2016. REUTERS/Tyrone Siu (Taiwan) by 写真:ロイター/アフロ
◇先生、同人つくってるの?
◇先生が腹ペコだったwww
◇先生が、まさか修造推しとはwww
今日は家庭教師。次週の予定を確認しようとして手帳をひらいた隙に、見返しの部分にコッソリ貼っておいた松岡修造のシールを見られた。「先生、修造好きなんですか!?」って言われた。いやー、観察力あるな〜(白目)。
◇先生、ハートってなあに?
家庭教師してて1番びっくりした
確率を教えてて、トランプの問題
♥️が出る確率は、って聞いたら
え、トランプって
何枚⁇♦️とか♥️って枚数ばらばらなん?ジョーカーってなに⁇
って言われた時はトランプ知らない子っているんだって思って問題教えるんじゃなくてトランプについて教えた。
◇アンタ、世の中なめんじゃないわよ!
『中卒でも幸せに暮らしてれば結果オーライとか言ってるの?バカだな
いくら幸せでもそいつには中卒というほぼ前科みたいなレッテルが一生貼られ続けるんだぞツラいんだぞ勉強しろガキ』
って受験の時阪大生の家庭教師に言われたの一生忘れない
◇あんなに根気があるのに、どうして勉強はすぐ飽きちゃうんでしょうねえ?
◇教え子の家が、むっちゃセレブ!
◇先生、どうせこのあと予定ないんでしょ?
◇先生、実は3月までなんだ…
この前家庭教師してる小学生の子に、「先生ね、3月までなんだー。4月から新しい先生が来るからね。」って伝えて「え!そうなんだ…(´._.`)シュン」みたいな反応を期待してたら、「ふーん。いいよ(^o^)!新しい先生どんな先生だろー♪」って言われた。私が寂しいわ!!
◇人生初の家庭教師で…
◇先生、「君の名は。」って知ってる?
今日もツイッターに、誰かの家庭教師ネタが書き込まれているかもしれませんよ!